弊社が関与した主な案件実績は以下の通りです。
2022年
- 野村スパークス・インベストメント㈱が資産運用を行う日本グロースキャピタル投資法人による、Chordia Therapeutics ㈱(がん領域の研究開発型ベンチャー)の第三者割当増資の引受け
- リニューアブル・ジャパン㈱(再生可能エネルギー事業)傘下のSPCによる、日本再生可能エネルギーインフラ投資法人(上場インフラファンド)への公開買付け
- AI inside㈱による、㈱aiforce solutions(AI関連ソフトウェア開発)の完全子会社化及び吸収合併
- SBIホールディングス㈱による、㈱チェンジ(地方自治体・企業のDX支援、子会社を通じたふるさと納税ポータルサイト運営等)への資本参加
- ㈱ワールドホールディングス(人材派遣等)によるJ . フロント リテイリング㈱子会社の㈱ディンプル(人材派遣等)の買収
2021年
- ㈱すららネット(オンライン学習教材提供)が、㈱サイバーエージェント・キャピタル運用ファンド等からファンタムスティック㈱(学習アプリ開発)の株式を取得・子会社化
- 大日本印刷㈱による㈱イリモトメディカル(健診画像の画像診断支援事業)への資本参加
- ライジング・ジャパン・エクイティ㈱による岩水開発㈱(地盤改良・土木工事等)の買収
- ㈱ロコンド(ファッション通販サイト運営)による㈱フェアプレイ(サッカー用品のECサイト「SWS」運営)の買収
- SBプレイヤーズ㈱による、アイピーロジック㈱との資本提携
- アイ・シグマ・キャピタル㈱による㈱ツバキスタイル(プラスチック容器の販売)及び椿化工㈱(プラスチック容器の製造)の買収
- freee㈱による、㈱サイトビジット(電子契約サービス等運営)の買収
- ㈱ディー・エヌ・エーによるJリーグクラブ「SC相模原」を運営する㈱スポーツクラブ相模原への資本参加
- 国分グループ本社㈱による、㈱ヨシムラ・フード・ホールディングス(食品の製造及び販売)への資本参加
2020年
- SBIホールディングス㈱による、メディカル・データ・ビジョン㈱(医療情報サービス)への資本参加
- 新生企業投資㈱及び㈱リサ・パートナーズの共同運営ファンドによる、アズテック㈱(医療用衛生用品の企画販売)の㈱ソフト99コーポレーションへの売却
- 大日本印刷㈱による㈱DNPフォトイメージングジャパンを通じたイオンディライト㈱グループの証明写真機事業の買収
- ㈱ソフトウェア・サービス(医療情報システム開発)によるユタカインテグレーション㈱(ネットワークソリューション事業)の買収
- イトーキ㈱によるアドバンテッジアドバイザーズ㈱が運営するファンドを割当先とする新株予約権の発行
- プラス㈱(オフィス家具、文具等の製造・販売)によるセーラー万年筆㈱(文具等の製造・販売)の転換社債型新株予約権付社債の引受け
- ㈱東芝による㈱IDDK(顕微観察装置の開発・製造・販売)への資本参加
- ㈱アルプス技研による㈱デジタル・スパイス(ソフトウェア開発、FA機器設計・製造)の買収
- 東芝データ㈱による㈱ユビレジ(SaaS型POSシステムの開発・提供)への資本参加
- 大日本印刷㈱によるTrim㈱(可動式ベビーケアルーム運営)への資本参加
- FRACTALE㈱(不動産・金融事業)を完全親会社、サイトリ・セラピューティクス㈱(再生医療分野の医療機器製造・販売等)を完全子会社とする株式交換
- ㈱IBJ(結婚情報サービス事業)による㈱ツヴァイ(イオンの上場子会社)の公開買付け
2019年
- ㈱レッグス(マーケティングサービス事業)による同事業を営む㈱CDGに対する公開買付け
- アイ・シグマ・キャピタル㈱によるミニター㈱(精密小型電動工具の製造・販売)の買収
- ㈱ワールドによるラクサス・テクノロジーズ㈱(高級バッグレンタル)の買収
- 丸紅㈱による㈱グランドゥース(APAMAN㈱の関連会社)の株式取得
- SBIグループ(SBIホールディングス㈱及びSBI地域銀行価値創造ファンド)による㈱島根銀行の第三者割当増資(普通株式及び優先株式)の引受け
- ㈱ワールドによる100%子会社を通じた神戸レザークロス㈱(婦人靴ブランド「エスペランサ」等を運営)の買収
- ㈱NTTぷららによるソニーネットワークコミュニケーションズ㈱のインターネットサービスプロバイダー事業(So-net forドコモ光事業)の買収
- 国分グループ本社㈱による㈲ヌーヴェル・セレクション(ブルゴーニュの日本人醸造家、仲田晃司氏が手掛けるLou Dumontを国内で独占的に販売)の買収
- ㈱ワールドと㈱日本政策投資銀行が共同運営を行うW&Dデザイン投資事業有限責任組合による㈱ヒロフの買収
- ㈱THINKフィットネス(ゴールドジム等を経営)による㈱体育とスポーツ出版社の買収
- ㈱NTTぷららによるイースト・グループ・ホールディングス㈱株式の取得
- ヒビノ㈱による日本板硝子環境アメニティ㈱(日本板硝子㈱の完全子会社)の買収
2018年
- ㈱NTTドコモによる㈱LITALICOのConobie(子育て情報メディア)事業の譲受
- ㈱ファーマみらい(東邦ホールディングス㈱の完全子会社)による㈲トライの調剤薬局事業の譲受
- 大日本印刷㈱による㈱ロカリオ(㈱アイレップの完全子会社)への資本参加
- パーソルホールディングス㈱子会社(パーソルテンプスタッフ㈱)による㈱商船三井子会社(商船三井キャリアサポート㈱)の人材派遣・紹介事業の譲受
- ㈱NTTぷららによる㈱ABEJAへの資本参加
- ㈱イトーキによる㈱イトーキエンジニアリングサービス(㈱イトーキの完全子会社)を通じた協立デザイン㈱の買収
- ㈱NTTぷらら・吉本興業㈱及び㈱電通の共同出資会社(㈱YDクリエイション)等による㈱海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)と共同でのファンド運営会社(㈱ジャパンコンテンツファクトリー)への出資
- ㈱ジャフコによる㈱F.L.Pの朝日生命保険への売却
- ネクスト・キャピタル・パートナーズ㈱による㈱ラスターの買収
- ㈱NTTぷららによる㈱IGポートへの資本参加
- AZ-Star㈱による㈱エコシティーサービス(上下水道料金徴収業務、納税コールセンター業務)の買収
- 名古屋鉄道㈱による株式等売渡請求の制度を活用した㈱金沢名鉄丸越百貨店の完全子会社化
- ㈱ワールドによる100%子会社を通じた㈱ティンパンアレイの買収
- 国分グループ本社㈱による㈱りゅうせき(石油卸販売・不動産事業等)の子会社である㈱りゅうせき低温流通の株式の取得
- 大日本印刷㈱によるAI inside㈱への資本参加
2017年
- ㈱ワールドによる東京海上キャピタル㈱が保有する㈱アスプルンドの買収
- RIZAP㈱(RIZAPグループ㈱の子会社)による㈱ヒマラヤ(スポーツ用品等の販売)の子会社である㈱ビーアンドディーの買収
- 丸紅㈱による株式等売渡請求の制度を活用した、ジャパン・リート・アドバイザーズ㈱(ユナイテッド・アーバン投資法人(J-REIT)の資産運用会社)の完全子会社化
- 日立金属㈱による㈱三徳の買収
- ㈱ジェイマックシステムによる医師向け電子書籍事業(M2PLUS)のエムスリー㈱への事業譲渡
- ジャパン・フード&リカー・アライアンス㈱による㈱スリーイーホールディングス子会社の㈱アークの買収
- ㈱ジャパネットホールディングによる㈱V・ファーレン長崎の完全子会社化
- ニッタ㈱による浪華ゴム工業㈱の買収
- ㈱ランシステムによるSEホールディングス・アンド・インキュベーションズ㈱子会社のINCユナイテッド㈱の買収
2016年
- アイ・シグマ・パートナーズ㈱による株式等売渡請求の制度を活用した京セミ㈱の完全子会社化
- 国分グループ本社㈱によるヤシマ㈱の買収
- 国分グループ本社㈱による倉島乳業㈱への出資
- フクダ電子㈱によるオムロン㈱(制御機器・電子部品/東証1部)傘下のオムロンコーリン㈱の買収
- ㈱アルプス技研による㈱パナR&Dの買収
- ㈱荏原製作所が保有する大平洋機工㈱の株式をラサ商事㈱及び㈱パシフィックソーワに譲渡
- DCMホールディングス㈱子会社(DCMカーマ㈱)による、ユニーグループ・ホールディングス㈱子会社(ユニー㈱)のホームセンター事業の譲受
- ㈱トプコンの100%子会社である㈱トプコンテクノハウスが営む投影型露光装置事業を伯東㈱が取得
2015年
- ㈱サイニチホールディングスによる㈱多摩エンドレスの買収
- 新日本電工㈱の100%子会社である中央電気工業㈱が営む磁石合金事業を双日㈱とその関連会社である㈱三徳が共同で取得
- ㈱地域経済活性化支援機構による再生支援の枠組みの中で、㈱コノミヤが㈱フードセンター富田屋の事業を承継する承継会社の株式の取得
- ㈱ウィルグループによるソフトバンクグループ㈱の子会社である㈱クリエイティブバンクの買収
- ㈱地域経済活性化支援機構による再生支援の枠組みの中で、エクリプス日高㈱が、大井川鐵道㈱へ出資し、名古屋鉄道㈱から大井川鐵道㈱株式を取得
- 中沢フーズ㈱(生クリーム等製造)による100%子会社茨城乳業㈱の㈱アスラポート・ダイニングへの売却
- DCMホールディングス㈱を完全親会社、㈱サンワドーを完全子会社とする株式交換
2014年
- ㈱ソフト99コーポレーションによる㈱オレンジ・ジャパン(タイヤ空気圧監視システム(TPMS)の販売)の買収
- 民事再生法の適用を申請した五鈴精工硝子㈱が営む光学ガラス製品製造事業を㈱ジャフコがプレパッケージ型の事業譲渡により取得
- J-STAR㈱による㈲ナースコール在宅センター訪問サービス(終末期ケアを中心とした訪問看護・介護事業)の買収
- 伯東㈱による100%子会社芙蓉化学工業㈱のアクアス㈱への売却