J-ships(特定投資家向け銘柄制度)

J-shipsとは、証券会社の審査を受けた非上場企業の株式や投資信託等を、プロの投資家である「特定投資家」向けに発行・流通させる制度である。非上場企業への成長資金の供給を促進し、適格機関投資家に該当しない大規模な法人投資家や、一定の要件を満たす個人投資家等のプロ投資家に対してオルタナティブな投資機会を提供することを目的としている。

制度の対象となる株式や投資信託等について、証券会社による銘柄の審査を通じて適切な投資家保護を図る一方で、特定投資家への情報提供は、発行者の開示負担に配慮し、有価証券届出書よりも簡潔な情報開示とすることが認められている。

M&A用語を検索